平成29年度 飯能日高消防署 山岳連携活動訓練


ページ番号1001762  更新日 2019年4月22日


 近年の登山ブームによる全国的な山岳遭難事故件数の増加に伴い、飯能日高消防署山岳救助隊及び稲荷分署では、NPO法人災害救助犬ネットワークと飯能警察署との3機関合同による山岳連携活動訓練を実施し、負傷者の早期発見に繋げるための効果的な捜索要領と連携活動の円滑化を図りました。


[画像]写真1(76.4KB)

NPO法人災害救助犬ネットワークによる訓練展示

[画像]写真2(90.2KB)
[画像]写真3(83.2KB)

山岳連携活動訓練

  山岳連携活動訓練では、龍崖山山林内において登山者1名が滑落し負傷した事故を想定として、警察、災害救助犬、消防の3機関が連携して捜索救助活動を実施しました。
  入山前に通報内容などを整理しながら捜索ポイントを選定し、災害救助犬4頭を中心として捜索活動にあたりました。災害救助犬が谷底付近にいた要救助者を早期に発見し、警察,消防が協力して登山道まで引き揚げる訓練を行いました。

[画像]写真5(80.7KB)
[画像]写真6(86.9KB)
[画像]写真7(91.9KB)
[画像]写真8(77.1KB)

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


飯能日高消防署
電話番号:042-973-9119
ファクス番号:042-974-7213
〒357-0015
飯能市大字小久保291番地


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Saitamaseibu Fire Bureau, All Rights Reserved.