平成28年度夏の山岳事故防止キャンペーン


ページ番号1001770  更新日 2019年4月22日


平成28年8月11日(木曜日)、飯能日高消防署山岳救助隊は西武池袋線飯能駅改札口前において、山岳事故防止キャンペーンを実施しました。本年から8月11日が国民の祝日「山の日」が制定施行されたことに伴い、多くの登山者が訪れることが予想されます。そこで、山岳救助隊員が登山者に山岳事故防止リーフレットを配布し、安全な登山を呼びかけ、登山計画書を提出していただきました。


[画像]山岳事故防止啓発活動開会式の様子(48.2KB)

[画像]埼玉県危機管理防災部による会場準備の様子(85.5KB)
[画像]登山届け提出してもらっている様子(83.2KB)

埼玉県危機管理防災部、埼玉県警察本部、及び飯能警察署の職員にも協力していただきました。

[画像]登山客にパンフレットを配布している様子(84.0KB)
[画像]登山客にパンフレットを配布している様子(91.7KB)

飯能駅には、多くの登山者がみられ、山岳事故防止リーフレットを配布しました。

[画像]飯能市のゆるキャラむーまが子供に囲まれている様子(83.7KB)
[画像]飯能市のゆるキャラむーまが子供に囲まれている様子(86.3KB)

飯能市のゆるキャラ、夢馬(むーま)も駆けつけてくれ、子供たちに大人気でした。

『ゆとりある計画で安全に楽しい登山にしましょう!』

配布したリーフレットは関連リンクからダウンロードできます。


関連情報


このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


飯能日高消防署
電話番号:042-973-9119
ファクス番号:042-974-7213
〒357-0015
飯能市大字小久保291番地


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Saitamaseibu Fire Bureau, All Rights Reserved.