非常参集訓練及び震災初動対応訓練を実施しました


ページ番号1001053  更新日 2019年4月22日


飯能日高消防署では、防災とボランティア週間(毎年1月15日から21日)に伴い、すべての所属において、1月15日、16日、17日の3日間、埼玉西部消防組合非常招集に関する要綱に基づく非常参集訓練及び震災初動対応訓練を実施しました。


署隊本部運営訓練(消防管理課・予防指導課・消防第2課)

[画像]運営訓練の様子(55.5KB)

エアーテント設営訓練(飯能日高消防署)

[画像]エアーテント設営訓練の様子(31.7KB)

炊出し用資器材点検(飯能日高消防署)

[画像]炊出し用資器材点検の様子(39.2KB)

管内被害状況の確認(稲荷分署)

[画像]管内被害状況の様子(41.4KB)

救急資器材点検(名栗分署)

[画像]救急資器材点検の様子(53.0KB)

応急救護所設営訓練(吾野分署)

[画像]応急救護所設営の様子(29.3KB)

非常用発電機動作点検(日高分署)

[画像]非常用発電機動作点検の様子(23.4KB)

救助資機材取扱訓練(高萩分署)

[画像]救助資機材取扱の様子(67.4KB)

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


飯能日高消防署 消防管理課
電話番号:042-974-7226
ファクス番号:042-974-7228
〒357-0015
飯能市大字小久保291番地


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Saitamaseibu Fire Bureau, All Rights Reserved.