ページ番号1002114 更新日 2019年10月4日
「知っておきたい事態対処医療〜東京2020に備えて〜」
狭山消防署では、7月の「CBRNE特殊災害について」に引き続き、事態対処能力向上を目的として、令和元年9月19日(木)「知っておきたい事態対処医療〜東京2020に備えて〜」と題し、第2回職場内講習会を開催しました。
当日は、防衛医科大学校病院救急部防衛教官、関根康雅氏を講師にお招きし、事態対処医療として、救急医療と災害医療の違い、初動対応、止血の重要性についてご指導いただきました。
講習会は、狭山消防署職員及び特殊災害指定部隊員等、総勢128名が参加し、あらためて、テロの脅威と事態対処医療に際し、消防が行うべき役割、消防活動上の留意事項を学ぶことができ、大変有意義な講習会となりました。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
狭山消防署 消防管理課
電話番号:04-2953-7112
ファクス番号:04-2953-6680
〒350-1333
狭山市大字上奥富1172番地
Copyright (C) Saitamaseibu Fire Bureau, All Rights Reserved.