平成30年度特別救助隊活動技術効果確認


ページ番号1000939  更新日 2019年4月22日


 平成30年9月13日、狭山消防署訓練場において、狭山消防署消防第1課、消防第2課及び消防第3課の特別救助隊が活動技術効果確認を実施しました。
 本訓練では、特別救助隊による安全、確実、迅速な救助活動技術並びに消防隊及び救急隊との連携を再確認することができました。
 なお、本訓練において最も優れた活動を行った救助隊については、平成30年10月12日に行われる消防局警防審査会(救助)の参加部隊として選抜されることから、その選考も兼ねて実施したものです。


訓練想定

狭山市上奥冨1172番地「狭山ビル(仮称)」において、ビルの窓拭き作業員が作業中に宙吊りとなったもの。

[画像]写真2(40.4KB)

活動訓練の様子(宙吊り救助)

[画像]写真4(60.3KB)
[画像]写真5(21.2KB)
[画像]写真6(60.7KB)
[画像]写真7(34.1KB)
[画像]写真8(49.7KB)
[画像]写真9(87.7KB)
[画像]写真10(29.8KB)
[画像]写真11(52.4KB)
[画像]写真12(51.2KB)
[画像]写真13(59.0KB)

このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。


狭山消防署
電話番号:04-2953-7111
ファクス番号:04-2954-7715
〒350-1333
狭山市大字上奥富1172番地


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Saitamaseibu Fire Bureau, All Rights Reserved.