ページ番号1002626 更新日 2023年4月1日
少量危険物指定可燃物貯蔵・取扱届出書
消防長(警防部予防課、狭山室、入間室、飯能日高室)
申請区域 |
提出先 |
庁舎 |
---|---|---|
所沢市 |
警防部予防課 |
消防局・所沢中央消防署 |
狭山市 |
警防部予防課狭山室 |
狭山消防署 |
入間市 |
警防部予防課入間室 |
入間消防署 |
飯能市・日高市 |
警防部予防課飯能日高室 |
飯能日高消防署 |
2部
指定数量の5分の1以上(個人の住居の場合は2分の1以上)指定数量未満の危険物や、埼玉西部消防組合火災予防条例で定める数量の5倍以上(再生資源燃料、可燃性固体類等及び合成樹脂類はその数量以上)の指定可燃物を貯蔵又は取扱う場合、あらかじめ届出をしてください。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
Copyright (C) Saitamaseibu Fire Bureau, All Rights Reserved.