ページ番号1001574 更新日 2019年4月22日
平成29年6月9日午後4時40分頃、入間市大字小谷田地内の路上にて、70歳代男性が運転する軽乗用車の単独交通事故が発生しました。
非番であった入間消防署藤沢分署 消防司令補 吉岡保実氏は、事故現場付近にある畑地で家庭菜園をしていたところ、近くを走行してきた軽乗用車が住宅に衝突し停車したため現場へ駆けつけ、運転席で傷病者が意識を失い心肺停止状態でいるのを確認しました。吉岡氏は、直ちに運転席のシートをリクライニングさせ胸骨圧迫(心臓マッサージ)を開始するとともに、119番通報を実施しました。
時を同じくして、埼玉県立わかくさ高等特別支援学校 職員 森本麦(ばく)氏をはじめ教職員が、学校正門付近で大きな衝突音がしたため正門に向かったところ、正門前で軽乗用車が住宅に衝突しているところを発見しました。事故車両に近づくと、応急手当をしていた吉岡氏にAEDの搬送を依頼され、直ちに校内に戻り、AEDを持参して吉岡氏に渡しました。その後、吉岡氏がAEDで電気ショックを1回実施したところ、傷病者の心拍が再開したため、救急隊が到着するまでの間、協力して傷病者の観察を実施しました。
吉岡氏の迅速かつ的確な救命処置、そして森本氏をはじめとする教職員の皆様による迅速なAEDの搬送が傷病者の一命を取りとめる一因となったもので、その功績を称え消防長から表彰状と記念品が授与されました。
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
埼玉西部消防局 企画総務部 総務課
電話番号:04-2929-9120
ファクス番号:04-2929-9127
〒359-1118
所沢市けやき台一丁目13番地の11
Copyright (C) Saitamaseibu Fire Bureau, All Rights Reserved.