消防協力者表彰式を実施しました(H28.4.11)
ページ番号1001587
更新日
2016年4月11日
表彰式
- 日時 平成28年4月11日月曜日 午前9時20分から
- 場所 埼玉西部消防局 2階消防局長室
- 種別 応急救護による功労
表彰の内容
平成28年3月22日火曜日6時24分頃、所沢市日吉町地内のプロペ通りにおいて、47歳の男性が突然意識を失い倒れ、心肺停止状態となる救急事案が発生しました。
その際、近くに居合わせた久岡氏と相沢氏が傷病者に駆け寄り状況を確認したところ、意識が無かったため、近くのコンビニ店に119番通報を依頼し、また、傷病者の状態からAEDが必要と判断した久岡氏は、所沢駅からAEDを借用し、現場にもどるとAEDを装着し除細動を2回行ったものです。
更に、所沢駅前交番に勤務中であった、警察官の青山氏と永田氏が、久岡氏からの情報を受け現場に駆け付け、救急隊の到着まで胸骨圧迫を行ないました。
この方々の迅速且つ的確な行動により、救命の連鎖が円滑に行われ傷病者の一命を取り留め、社会復帰に大きく貢献し、その功績を称え荒幡消防局長から表彰状と記念品が授与されました。
なお、相沢氏については、所用により表彰伝達式は欠席となりましたが、別途伝達式を行いました。
※AED・・・自動体外式除細動器
表彰式の様子
[画像]写真3(61.3KB)
[画像]写真4(62.5KB)
[画像]写真5(54.4KB)
このページには画像や添付ファイルへのリンクがあります。
画像をご覧いただく場合は、[画像]と記載されたリンクテキストをクリックしてください。
添付ファイルは、携帯端末ではご覧いただけません。パソコン版またはスマートフォン版サイトをご覧ください。
埼玉西部消防局 企画総務部 総務課
電話番号:04-2929-9120
ファクス番号:04-2929-9127
〒359-1118
所沢市けやき台一丁目13番地の11
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright (C) Saitamaseibu Fire Bureau, All Rights Reserved.