埼玉医科大学国際医療センターのドクターカー運用に関する協定

ページ番号1001781  更新日 2019年4月22日

印刷大きな文字で印刷

埼玉医科大学国際医療センターのドクターカー運用開始に伴い、平成25年5月1日協定書を締結しました。

ドクターカー(通称:ラピッドカー)協定

ラピッドカー
埼玉医科大学国際医療センターが運用を開始したドクターカー

埼玉西部消防局では埼玉医科大学国際医療センタードクターカー(通称:ラピッドカー)運用開始に伴い、平成25年5月1日、同センターと協定書を交わしました。

ラピッドカーとは『医師を救急現場に投入する』ための緊急即応車両のことで、同センター医師、看護師、救急救命士の3名で出動します。

消防局通信指令センターで119番受付の際、『医師を現場に投入する必要性がある』と判断した場合、ホットラインにより出動要請を行っています。出動範囲は日高市、飯能市及び入間市、狭山市の一部区域としています。救命救急センターと地域医療を連携することで救命率や社会復帰率向上が期待されます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

埼玉西部消防局 警防部 救急課
〒359-1118 所沢市けやき台一丁目13番地の11
電話番号:04-2929-9123 ファクス番号:04-2929-9129
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。