入間市防火安全協会
入間市防火安全協会
 昭和45年6月に設立し、約260の会員で活動しています。
 防火管理体制を確立、災害を防止して会員各事業所の振興発展と社会公共の福祉増進に寄与することを目的として、各種研修会及び講習会、火災予防支援活動、機関紙発行等を実施しています。
 協会への加入は随時募集しておりますので、是非ご加入を検討していただきますようお願いいたします。
入間市防火安全協会設立50周年
 入間市防火安全協会は、令和2年度をもって設立50周年を迎えました。50周年の節目を迎えるにあたり、記念誌を発刊し、記念品と併せて会員事業所へ配布いたしました。
 また、記念事業として入間市消防団に乗用車1台、埼玉西部消防組合入間消防署へ音響設備、折りたたみ式テント2張りを寄贈いたしました。
設立50周年記念誌

- 
50周年記念誌 (PDF 4.0MB)
50周年記念誌のPDFデータ 
寄贈品
  寄贈車両の諸元
  ・メーカー : トヨタ 
  ・車種   : プロボックスバン
  ・排気量  : 1300cc
  入間市消防団の他に埼玉西部消防組合入間消防署へ音響設
 備、折りたたみ式テント2張りを寄贈しました。
  
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
埼玉西部消防局 警防部 予防課 入間室
〒358-0026 入間市大字小谷田581番地
電話番号:04-2962-7257 ファクス番号:04-2962-7396
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。 
