消防管理課からのお知らせ
- 消防協力者に対する感謝状贈呈式を実施しました(飯能日高消防署 令和6年7月24日)
- 消防協力者に対する感謝状贈呈式を実施しました(飯能日高消防署 令和5年10月16日)
- 消防協力者に対する感謝状贈呈式を実施しました(飯能日高消防署 令和4年9月20日)
- 消防協力者に対する感謝状贈呈式を実施しました(飯能日高消防署 令和3年5月26日)
- 消防協力者表彰を行いました(飯能日高消防署 令和2年7月27日)
- 消防協力者表彰を行いました(飯能日高消防署 令和元年12月27日)
- 消防協力者表彰を行いました(飯能日高消防署 令和元年12月18日)
-
消防協力者表彰(消防署長表彰)
平成29年3月7日(火曜日)飯能日高消防署消防署長室において、消防協力者表彰(消防署長表彰)が行われました。 - 消防協力者表彰を行いました(H30.6.13 飯能日高消防署)
- 消防協力者表彰を行いました(飯能日高消防署)
- 消防協力者表彰を行いました。
- 消防協力者表彰を行いました(H30.12.26)
-
第8回震災復興元気市に参加しました(H31.3.10)
平成31年3月10日(日)に飯能中央公園、市民会館周辺において、第8回震災復興元気市が開催されました。
飯能日高消防署では消防車両、資機材の展示、起震車による地震体験及び住宅用火災警報器の設置を呼び掛けるPR等を実施しました。また、登山シーズンを間もなく迎えるにあたり、山岳救助隊による登山届の提出や救助資器材等の紹介を実施しました。
来場者の皆様には「見て・聞いて・体験」することで消防を身近に感じてもらい、理解を深めていただく良い機会となりました。 - 消防協力者表彰を行いました(飯能日高消防署 令和元年12月12日)
- 消防協力者表彰を行いました(飯能日高消防署 令和元年5月28日)
-
第7回 震災復興元気市に参加しました(H30.3.11)
3月11日に開催された「第7回震災復興元気市」に参加し、消防車両及び資機材の展示、地震体験車、各種啓発物品の配布を実施しました。各コーナーには多くの来場者が訪れ、とても活気にあふれていました。見て・聞いて・体験することで消防を身近に感じてもらい、理解を深めていただく機会となりました。 - 消防協力者表彰を行いました(H29.10.27)
- 消防協力者表彰を行いました(H30.2.7)
-
平成28年度 日和田山山岳救助訓練
飯能日高消防署では、平成29年3月1日(水曜日)に日高市高麗本郷地内(日和田山)において、飯能日高消防署第3課職員と日高分署及び高萩分署第3担当職員による合同訓練を実施しました。今回、日和田山ロッククライミング場における災害を想定し、救出・搬送を主眼とした各部隊の任務確認、連携強化を目的に行い、山岳救助技術の知識と技術の向上を図ることが出来ました。 -
第6回震災復興元気市
平成29年3月11日(土曜日)に飯能中央公園、市民会館周辺において、震災復興元気市実行委員会主催、第6回震災復興元気市が開催されました。
飯能日高消防署では消防車および資機材の展示、災害事故防止リーフレット等の配布、山岳救助隊のPR、起震車による地震体験を実施しました。 -
消防協力者表彰(消防署長表彰)
平成28年11月17日(木曜日)飯能日高消防署消防署長室において、消防協力者表彰(消防署長表彰)が行われました。 -
第5回震災復興元気市
平成28年3月6日(日)に飯能中央公園、市民会館周辺において、震災復興元気市実行委員会主催、第5回震災復興元気市が開催されました。
飯能日高消防署では防火、防災広報活動として消防車および資機材の展示、災害事故防止リーフレットの配布、山岳救助隊のPRを実施しました。 -
新飯能変電所火災対応訓練
飯能日高消防署では、春の火災予防運動の行事の一環として、平成28年3月4日に飯能市内にある東京電力新飯能変電所において、特殊建物火災における効果的な消火活動や安全管理の徹底を図ることを目的とした訓練を実施しました。
訓練では、電力会社社員との連携により、変電所における火災発生時の対応計画に基づく情報提供や変電施設への進入方法など初動の手順を確認したほか、施設内の消防設備を使用しての放水訓練などを実施しました。 -
消防協力者表彰(消防署長表彰)
平成29年3月7日(火曜日)飯能日高消防署消防署長室において、消防協力者表彰(消防署長表彰)が行われました。 -
非常参集訓練及び震災初動対応訓練を実施しました
飯能日高消防署では、防災とボランティア週間(毎年1月15日から21日)に伴い、すべての所属において、1月15日、16日、17日の3日間、埼玉西部消防組合非常招集に関する要綱に基づく非常参集訓練及び震災初動対応訓練を実施しました。 - 大規模倉庫完成に伴う調査
-
第4回震災復興元気市
平成27年3月8日(日)震災復興元気市実行委員会主催、第4回震災復興元気市が飯能中央公園、市民会館周辺において開催されました。
埼玉西部消防組合飯能日高消防署から車両展示、山岳事故防止リーフレットの配布、山岳資機材の展示及び山岳救助隊PRを実施しました。