入間市消防少年団「防火祈願餅つき大会」を実施しました

ページ番号1002181  更新日 2019年12月11日

印刷大きな文字で印刷

令和元年12月7日 土曜日、入間市消防少年団は入間消防署において「防火祈願餅つき大会」を実施しました。

整列
 これからの火災シーズン、また新たな1年を迎えるにあたり、火災のない平穏な年になることを願って、
毎年実施しています。今年は、少年団員21人が参加しました。
集合写真
 多くの来賓の方々にも御出席を賜り、開会式では集合写真を撮影しました。
(前列左から 中村消防団副団長、本橋育成会会長、田中入間市長、西澤教育長、大舘入間消防署長)

防火祈願餅つき大会の様子

開会式
 開会式では、田中入間市長から御挨拶をいただきました。
餅つき
 寒い日でしたが、全員で掛け声をかけ、元気よく餅つきを行いました。
協力
 仲間と協力して重い杵を持ち上げ、一所懸命お餅をつきました。
試食
 自分たちでついたお餅は、とても美味しく温かい豚汁で体も温まりました。

このページに関するお問い合わせ

入間消防署 消防管理課
〒358-0026 入間市大字小谷田581番地
電話番号:04-2962-7256 ファクス番号:04-2962-7396
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。