令和5年度 所沢中央消防署 震災対応訓練
所沢中央消防署では、令和6年1月1日(月曜日)に発生した能登半島地震を踏まえて、いつ、どこで起きるかわからない大規模震災に備えるため、令和6年2月1日(木曜日)に三ケ島分署訓練場において震災対応訓練を実施しました。
この訓練は、午前に進入管理要領、傷病者観察要領、傷病者の保温保護要領及び狭隘空間活動要領の4部門に分かれて実施し、午後は座屈倒壊建物を想定した捜索救助想定訓練を実施しました。
この訓練を実施し、職員の知識及び技術の向上が図れ、大規模震災がいつ、どこで起きても迅速、確実に対応できるように職員間で共通認識の確立ができました。
震災対応訓練 訓練風景
午前の部



閉じ込められた要救助者に多く見られる病態についての説明)
午後の部

(現場状況や活動内容を指揮台の用紙に記入し救急救命士と連携している様子)


このページに関するお問い合わせ
所沢中央消防署
〒359-1118 所沢市けやき台一丁目13番地の11
電話番号:04-2929-9125 ファクス番号:04-2929-9130
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。