令和7年埼玉西部消防局・所沢市消防出初式を開催します
令和7年埼玉西部消防局・所沢市消防出初式を開催します
本組合の消防出初式は、市民の皆様が身近に安心・安全を実感していただけるよう、消防力及び関係機関と連携した災害対応力等を披露するため、埼玉西部消防局と所沢市の共催により開催します。
新年の幕開けにふさわしい消防出初式を晴れやかに行いたいと思いますので、是非、ご家族等お誘い合わせの上、ご来場ください。
日時
令和7年1月7日(火曜日)午前10時から正午まで(小雨決行)
会場
所沢航空記念公園内(所沢航空発祥記念館南側) 埼玉県所沢市並木1-13
西武新宿線航空公園駅「東口」より徒歩8分
スケジュール
第1部 式典の部
時間 |
項目 |
---|---|
10時00分 |
開式 |
10時01分 |
国歌斉唱 |
10時04分 |
市長年頭あいさつ |
10時07分 |
来賓祝辞 |
10時20分 | 来賓紹介 |
10時25分 |
閉式 |
第2部 訓練の部
時間 |
項目 |
内容 |
---|---|---|
10時30分 |
徒列分列行進 |
消防職員・消防団員の行進。双実こども園の園児たちも参加します。 |
10時45分 |
救助基本訓練 |
救助隊員の一糸乱れぬ部隊行動を披露 |
10時55分 |
車両分列行進 |
消防車両の行進 |
11時05分 |
和太鼓演奏 |
本組合職員も所属する和太鼓チームによる演奏を披露 |
11時15分 |
特別演技 |
双実こども園の園児たちよる演奏を披露 |
11時25分 |
消防活動訓練 |
地震発生後のビル火災を想定した消防活動訓練 |
11時45分 |
一斉放水訓練 |
消防署、団車両による一斉放水 |
消防PRコーナー(9時30分から出初式終了まで)
住宅用防災機器の展示、AEDの展示、Net119PR、初期消火体験、消防車両展示、装備品展示等
- 天候により内容を変更する場合があります。
消防出初式の様子
組合構成市の消防出初式開催について
◇飯能消防団出初式及び表彰伝達式
日時:令和7年1月11日 土曜日 10時から
会場:飯能市市民会館
◇狭山市消防出初式
日時:令和7年1月11日 土曜日 10時から
会場:狭山市入間川にこにこテラス
◇入間市消防出初め式
日時:令和7年1月12日 日曜日 10時から
会場:彩の森入間公園
◇日高市消防団出初式
日時:令和7年1月12日 日曜日 9時から
会場:日高市役所
このページに関するお問い合わせ
埼玉西部消防局 企画総務部 総務課
〒359-1118 所沢市けやき台一丁目13番地の11
電話番号:04-2929-9120 ファクス番号:04-2929-9127
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。