住宅用火災警報器

ページ番号1001737  更新日 2019年3月27日

印刷大きな文字で印刷

住宅用火災警報器を設置しましょう

住宅用火災警報器キャラクター画像

 消防法の改正により、すべての住宅に住宅用火災警報器の設置が義務付け
 られ、埼玉西部消防組合火災予防条例で設置及び維持の基準が定められてい
 ます。住宅火災で亡くなられる方の主な原因は、「逃げ遅れ」によるもので、
 特に夜間に亡くなられる方が多い状況です。就寝中や仕切られた部屋などで
 物事に集中している時などには、火災に気づくのが遅れてしまいます。
 住宅用火災警報器は、火災により発生する煙や熱を感知し、音や音声によ
 り警報を発して火災の発生をいち早くキャッチし、知らせてくれる機器であ
 り、「逃げ遅れ」を防ぐために大変有効です。火災から尊い命を守るため、
 設置されていないお宅は早急に設置しましょう。

 ・住宅用火災警報器は、自動火災報知設備やスプリンクラー設備が既に設置されている住宅は、住宅用火災警報器
    の設置 が免除されます。

どこに設置するの?

 基本的な取り付け場所は、寝室や寝室を兼ねた部屋、寝室が2階にある場合は階段にも設置が必要となります。住宅用火災警報器は天井または壁に設置してください。 

住宅用火災警報器はどんなもの?

住宅用火災警報器煙感知器
 煙感知器

感知方法の種類

煙感知式

火災の 「けむり」 を感知して警報音や音声で火災の発生を知らせます。火災は熱よりも煙のほうが先に発生することが多いため、 寝室、階段には煙感知式を設置してください。ただし、台所で調理時の煙や蒸気が滞留する場合は、熱感知式を取り付けてください。

 

住宅用火災警報器熱感知式
 熱感知式

熱感知式

住宅用火災警報器の周辺温度がおおむね65度に達すると警報音や音声で火災の発生を知らせます。台所や車庫などで、大量の煙や湯気が対流する場所等に適しています。

 

 電源の種類

  1. 電池式 電池を電源とするタイプで、電池切れの場合は表示やアラーム音等で知らせます。配線工事が不要なので、誰でも取り付けることができることから、すでに建っている住宅はもちろんのこと、新築住宅でも使用されています。
  2. 家庭用電源(100V)式 家庭用コンセントに差し込むものと、電気工事士による配線工事が必要なものがあります。


  住宅用火災警報器は、単独型連動型があります

  1. 単独型火災を感知した住宅用火災警報器だけが警報を発します。
  2. 連動型火災を感知した住宅用火災警報器だけでなく、連動設定を行っているすべての住宅用火災警報器が火災信号を受け警報を発します。連動型には、配線によるものと無線式のものがあります。

住宅用火災警報器の維持管理について

住宅用火災警報器設置イラスト

 住宅用火災警報器が適切に機能するためには維持管理が重要です。
  「いざ」というときに住宅用火災警報器がきちんと働くよう、日頃か
 ら作動確認とお手入れをしておきましょう。

  • 警報音の作動確認は、定期的に(月に1回程度)実施してください。
  • 住宅用火災警報器の電池寿命の目安は約10年とされています。
  • 故障か電池切れかわからないときは、取扱説明書を確認するか、メーカーにお問い合わせください。なお、電池切れと判明した警報器が設置から10年以上経過している場合は、本体内部の電子部品が劣化して火災を感知しなくなることが考えられるため、本体の交換を推奨しています。
  • 住宅用火災警報器はホコリが入ると誤作動を起こす場合があります。定期的にお掃除を行いましょう。
    お掃除の方法は機種によって違いますので取扱説明書をご確認ください。

悪質訪問販売にご注意

住宅用火災警報器に関する悪質訪問販売の被害にあわないために知っておきたいこと

  • 消防職員、消防団員や自治体職員が防火訪問などでご家庭をご訪問することはありますが、販売や斡旋をすることは絶対にありません。
  • 消防職員、消防団員や自治体職員を装って売りつける手口があります。
  • 消防署が販売を業者に委託することはありません。
  • 訪問販売で契約を急がせる業者は要注意です。不審な訪問販売はその場で断り、消防署や消費者センターにご相談ください。
  • 住宅用火災警報器の1個あたりの価格は、機能によって異なりますが2,000円から8,000円程度です。
  • 器具の設置に資格は必要ありません。ホームセンターや電気店で購入でき、自分で取り付けられます。
  • 資格者による設置や点検の義務はありません。
     

悪質な訪問販売の相談は、各市の消費生活センターまで

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

埼玉西部消防局 警防部 予防課
〒359-1118 所沢市けやき台一丁目13番地の11
電話番号:04-2929-9121 ファクス番号:04-2929-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。