住宅防火・防災キャンペーン~敬老の日に「火の用心」の贈り物~
住宅防火・防災キャンペーン~敬老の日に「火の用心」の贈り物~
近年の住宅火災の死者に高齢者が多いこと、また今後も高齢化の進展が予想されます。
総務省消防庁では、住宅火災から高齢者を守るため、老人の日及び敬老の日を中心に、改めて高齢者に火災予防を注意喚起するとともに「住宅用火災警報器」や「感震ブレーカー」「住宅用消火器」「防炎品」等のプレゼントや、設置されている住宅用火災警報器の点検や交換 を高齢者に代わり実施することなどを推進する「住宅防火・防災キャンペーン」を、平成24年度から展開しています。
大切なおじいちゃんやおばあちゃんが火災の被害に遭わないよう、老人の日や敬老の日は身近な防火対策を考える日にしてはいかがですか?
詳しくは外部リンクの「住宅防火・防災キャンペーン」、「キャンペーンポスター」をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
埼玉西部消防局 警防部 予防課
〒359-1118 所沢市けやき台一丁目13番地の11
電話番号:04-2929-9121 ファクス番号:04-2929-9128
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。